047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
MEDICAL CARE
タバコは、肺がんの原因になるだけでなく、ある遺伝子を持つ方では関節リウマチを引き起こしたり、肺の組織が壊されて呼吸困難になってしまう肺気腫、そして骨粗しょう症の原因にもなります。
もちろん、肌にも悪影響がでますし、口臭や喉頭がんなどの原因にもなるため良いことは全くありません。もちろんタバコに費やす分のお金を貯金した場合には有意義な使い方ができます。
禁煙サポートチームがお手伝い致します
喫煙は吸う方だけでなく、周りの人(受動喫煙)にも多大な被害を及ぼす公害であるという認識が大切です。
当クリニックでは、禁煙の意志がおありの方を積極的にサポートすべく、”禁煙サポートチーム”を立ち上げ、呼気中の一酸化炭素濃度測定、呼吸機能検査、レントゲン検査、CT検査などを用いた治療により禁煙のより良いお手伝いをしております。
禁煙成功への第一歩は、お問い合わせまたはご来院のうえ、禁煙外来のご予約をお取りいただくことです。
CTを撮影してみると、症状がなくてもタバコにより肺はむしばまれているのです。
平成29年度当院における禁煙成功率・・・94%
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードしていただき、あらかじめ記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。