047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
発熱や咳、喉の痛み、鼻水、腹痛、下痢などのいわゆる感冒から高血圧、糖尿病、脂質異常症などの慢性疾患の治療を行っております。
当クリニックでは大学病院勤務の関節リウマチの専門医が治療にあたっており、診断から治療までのすべてを外来で行っております。
皮膚科全般の治療から、内科・リウマチ科の病気に伴う皮膚症状にも対応しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
腎盂腎炎/膀胱炎/過活動膀胱/前立腺癌/前立腺肥大症/前立腺炎尿道炎/精巣上体炎/睾丸炎 などの症状。
埼玉医科大学総合医療センターリウマチ・膠原病内科勤務後、平成20年12月、生まれ育った千葉県浦安市猫実5丁目に院長・関口直哉が内科・リウマチ科・皮膚科・泌尿器科のクリニックを開業いたしました。当院の診療に携わる医師すべてが大学病院もしくは総合病院の現役医師であり最先端の内科医療を行っております。
浦安せきぐちクリニックでは、内科の医師だけではなくリウマチ科、皮膚科、泌尿器科の医師がおり、加えてレントゲン、CT、全身型骨密度測定機、超音波、血液迅速検査(院内で採血結果がすぐにわかる)など総合的な内科診断のみならずリウマチ科、泌尿器科の診断にも欠かせない医療機器も充実させました。これに携わる専門職としての放射線技師や臨床検査技師、そして超音波技師もおり、各々の特性を生かし協力し総合的な診療をさせていただいております。内科での診察の際に、入院が必要な重い病態や原因不明の病態などは浦安市内であれば千葉県を代表する順天堂大学付属浦安病院や東京ベイ浦安市川医療センターとの連携を生かしご紹介させていただいております。他には、東京歯科大学市川総合病院、慶応義塾大学病院、東京女子医科大学病院、東京医科歯科大学医学部付属病院、がん研有明病院、国立国際医療研究センター国府台病院、ほか各大学病院とも連携をとり病状改善に努めております。
所在地 | 〒279-0004 千葉県浦安市猫実5-17-27 |
---|---|
アクセス |
東京メトロ東西線「浦安駅」より徒歩3分 >地図・アクセスの詳細はこちら |
電話番号 | 047-306-3557 |
駐車場 | 無料駐車場4台・駐輪場あり |
診療時間 |
9:00~12:30/15:00~18:30(休診 日・祝) >各科診療表はこちら |
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードし記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。ダウンロードできない方でも、受付で対応させていただきますので、ご心配のないようにお願いします。