ホーム > 診療のご案内 > 泌尿器科 > 残尿
診療のご案内
排尿直後の膀胱内に残った尿のことをいいます。これが50mL以上のときは異常と判断されます。
残尿の正確な測定は、膀胱内にカテーテルを挿入し採尿するが、実際は痛いし、嫌なことであるため超音波により測定する方が一般的です。このため100mL以上ある場合に残尿があるとした方がよいとされています。
なお、正常は10〜15mL以内です。
※診療時間の詳細は各科項目をご覧下さい。