
ブログ


2021.08.09
近況
新型コロナウイルスワクチン集団接種
先日も、浦安市の新型コロナウイルスワクチンプロジェクトの集団接種のお手伝いをしてきました。私は、午前の当番でしたが、それでも260人あまりの方の接種のお手伝いができました。職員の方に聞くと、浦安市は、優秀で、滞ることなく希望者にはワクチンの接種ができているそうです。
現在、我々が新型コロナウイルスに感染しないためにできる医療行為は唯一、ワクチン接種です。
人類が早く集団免疫を獲得できると良いのですが、3ヶ月以内で、人口の7割くらいがワクチン接種を終えるくらいの速度が必要です。だから、今のペースだと集団免疫の獲得は、
到底困難です。
当院では、新型コロナウイルス接種後の抗体検査を積極的に勧めております。
この未発表データからですが、だいたい早い方でワクチン2回目接種の3から6ヶ月後には、感染防御ができなくなる価までワクチンの効果が低下してしまいます。
今年の2月から新型コロナウイルスの医療従事者への先行接種が始まりましたが、この2月からの先行接種者は、この夏を過ぎたあたりから感染する可能性が再び出てきます。
これから接種開始という若い方に加え、接種を終えた方の中からも実は接種を追加した方が良い方が加わってきます。
残念ながら、新型コロナウイルスワクチン後の抗体検査をしていない現状からは、この事実が明らかにはなりません。
ワクチンを接種したから大丈夫と、弱い抗体価にもかかわらず、無防備でいると感染します。現在、ワクチン接種を1回したあとに、無防備に行動し、不幸にも新型コロナウイルスに感染し生死の境をさまよっていらっしゃる方もおります。ワクチン接種1回だけでは、感染は、到底防げません。この方の1日でも早い回復を祈りつつ、マスクの重要性を再度強調したいと思います。


