以前より抗生剤が乱用されていると言われております。
個人的にも、「この状態に抗生剤が処方されるのか」と驚くことが多いのも事実です。
最近、Ann Intern Medという論文に、アメリカでの抗生剤乱用に歯止めがかかればと臨床ガイドラインが発表されました。
まとめてみれば、必要な病態は限られており、必要ならば抗生剤を使用すれば良いし、とりあえず安心のため抗生剤を処方するということは間違っているという内容でした。
なかなか良い論文です。
047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
BLOG
2016年2月13日
以前より抗生剤が乱用されていると言われております。
個人的にも、「この状態に抗生剤が処方されるのか」と驚くことが多いのも事実です。
最近、Ann Intern Medという論文に、アメリカでの抗生剤乱用に歯止めがかかればと臨床ガイドラインが発表されました。
まとめてみれば、必要な病態は限られており、必要ならば抗生剤を使用すれば良いし、とりあえず安心のため抗生剤を処方するということは間違っているという内容でした。
なかなか良い論文です。
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードし記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。ダウンロードできない方でも、受付で対応させていただきますので、ご心配のないようにお願いします。