先日、アバタセプトという生物学的製剤をご使用中の方より、「風疹ワクチンは接種できるのですか?」とご質問をいただきました。
たしかに風疹罹患の報告が多くなり、不安になりますよね。
日本リウマチ学会よりのコメントを少しアレンジして、お答えします。
帯状疱疹(水痘)、麻疹、風疹、おたふくかぜ、BCGなどの生ワクチン接種は、アバタセプトの使用中は禁忌です。
もし生ワクチン接種をする際には、アバタセプトを中止後、3~6ヶ月の間隔を空けることが望ましいです。
047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
BLOG
2018年10月31日
先日、アバタセプトという生物学的製剤をご使用中の方より、「風疹ワクチンは接種できるのですか?」とご質問をいただきました。
たしかに風疹罹患の報告が多くなり、不安になりますよね。
日本リウマチ学会よりのコメントを少しアレンジして、お答えします。
帯状疱疹(水痘)、麻疹、風疹、おたふくかぜ、BCGなどの生ワクチン接種は、アバタセプトの使用中は禁忌です。
もし生ワクチン接種をする際には、アバタセプトを中止後、3~6ヶ月の間隔を空けることが望ましいです。
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードし記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。ダウンロードできない方でも、受付で対応させていただきますので、ご心配のないようにお願いします。