インフルエンザが落ち着いてきたと思うと、影に隠れていた麻疹・風疹の問題が出て、
そしていよいよ花粉症の季節到来です。
困ります。
千葉県にある測定局である船橋市の東邦大学では花粉飛散数が90個/m3、市原市の千葉県環境研
究センターでは花粉飛散数がなんと824個/m3!!、
成田市の印旛健康福祉センター成田支所で180/m3という状況です。
当院は、花粉症のつらさをよくわかっております。
ともに戦おう。
是非、ご相談ください。
047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
BLOG
2019年2月27日
インフルエンザが落ち着いてきたと思うと、影に隠れていた麻疹・風疹の問題が出て、
そしていよいよ花粉症の季節到来です。
困ります。
千葉県にある測定局である船橋市の東邦大学では花粉飛散数が90個/m3、市原市の千葉県環境研
究センターでは花粉飛散数がなんと824個/m3!!、
成田市の印旛健康福祉センター成田支所で180/m3という状況です。
当院は、花粉症のつらさをよくわかっております。
ともに戦おう。
是非、ご相談ください。
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードし記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。ダウンロードできない方でも、受付で対応させていただきますので、ご心配のないようにお願いします。