気管支肺胞洗浄液(気管支鏡を用いて肺に生理食塩水を入れ吸引したもの)ならば93%の陽性率。
喀痰ならば72%の陽性率。
よく韓国やアメリカなどのドライブスルー方式でのPCR検査の映像で見られるように、鼻腔をぬぐう方が喉をぬぐって得られる検体よりもPCRの陽性率が高いです。
当院では、PCR検査はできないし、できたとしてもやらないと思いますが鼻腔が主流となるでしょう。
あのときは新型コロナウイルスで大変だったねと言える日が1日でも早く訪れるように願って止みません。
047-306-3557
月~金 8:45~12:30/14:45~18:30
土曜日 8:45~14:30 日・祝 休診
※診療時間外はつながりません
BLOG
2020年3月17日
気管支肺胞洗浄液(気管支鏡を用いて肺に生理食塩水を入れ吸引したもの)ならば93%の陽性率。
喀痰ならば72%の陽性率。
よく韓国やアメリカなどのドライブスルー方式でのPCR検査の映像で見られるように、鼻腔をぬぐう方が喉をぬぐって得られる検体よりもPCRの陽性率が高いです。
当院では、PCR検査はできないし、できたとしてもやらないと思いますが鼻腔が主流となるでしょう。
あのときは新型コロナウイルスで大変だったねと言える日が1日でも早く訪れるように願って止みません。
以下のリンクから問診票(リウマチ科は初診用と再診用があります)をダウンロードし記入してご来院いただきますと、比較的スムーズにご案内することができます。ご協力をよろしくお願いいたします。ダウンロードできない方でも、受付で対応させていただきますので、ご心配のないようにお願いします。